真剣な時間があれば、その反動として遊びほうける時が必要である。
遊びは仕事の影である。
米長邦雄(将棋プロ棋士)
===
「生活にメリハリを付けましょう」というのが
普通の解釈かもしれませんけど。(笑)
ここでいう真剣な時間というのは
将棋で勝負をしている時間のことですよね。
真剣な時間=集中する時間。
なので、グッと一時に集中したら
それだけ成果が上がる。
だから遊びの時間はそのことだけに集中できる。
私はそんな意味として捉えました。
↧
時間管理:集中することで出来る時間
↧